People
サロンサポート
T.S
2007年入社
心にゆとりをもち、
常に前進していく。
現在の仕事内容を教えて下さい。
セミナーの企画・運営、社員教育、動画制作等を幅広く担当しています。仕事を進める中で同じ部署のメンバーや上長に内容を共有し、意見をもらい、より精度を高められるように努めています。自分では良いと思っても第三者から見た時に異なる視点からのアドバイスをいただけるので本当に勉強になります。さらに様々な仕事に関わる機会があるので、「できなかったことができるようになる」という達成感を感じられます。
NAKANOを一言で表すとどんな会社ですか?
ワークライフバランスや時代の変化に合わせて多様な働き方ができる会社。
自分自身の環境や周囲の環境が変わっても、仕事と私生活をうまく両立できる働き方ができるのは、私たち社員にとって非常にありがたいことだと感じます。長く働き続けられる環境がしっかり整っています。
楽しく働く秘訣は何ですか?
心にゆとりをもつこと。なかなか難しいことですが、気の持ち方は大切だと思います。仕事と育児を両立するようになってからは特に、時間に追われながらも両方を完璧にしたいと思い上手くいかないこともありました。そんな時に周囲から「ゆっくりでいいよ」、良い意味で「完璧を求めなくてもいいよ」と声をかけていただき、少しゆとりをもてるようになりました。仕事と育児のどちらか片方が上手くいっていればもう片方も上手くいくように思うので、それが楽しく働く秘訣かなと思います。
NAKANOでチャレンジしたいことは何ですか?
常に成長し続けることが私のチャレンジです。弊社社長の年頭挨拶で「現状維持は衰退」と発せられたことがあり、今でも頭に残っています。どんなことでもできることを増やす、とにかくやってみるという意欲があれば成長につながると思うので、半歩でも一歩でも前進していきたいです。特に年齢を重ねるとチャレンジ精神がだんだん芽生えにくくなるので、人生を振り返った時に成長できたと思えるようにチャレンジを続けていきたいです。
求職者の方々へのメッセージをお願いします。
たくさんの方に支えられ成長できる会社であることがNAKANOの魅力です。私は前職でサロン勤務をしており、会社という場で働くのが初めてでした。右も左もわからないまま入社しましたが、社員やお客様から時に厳しく時に優しく指導していただいたからこそ今の自分があると思っています。NAKANOは部署が違っても誰とでも関わりを持つことができ、頼れる先輩や後輩もたくさんいます。さらに働き方が変わっても周囲の支えのおかげで働き続けられます。今度は私も未来のNAKANO社員となる皆様を支える一先輩として、皆様のご入社を心からお待ちしています。
View Other People