About NAKANO
3分で分かるNAKANO
Business
サロン様をメインユーザーとし、シャンプー、リンス、トリートメント、スタイリング料、
パーマ剤、ヘアカラー剤、育毛剤等の頭髪化粧品、医薬部外品の製造と販売を行っています。
Purpose
日々 美を ともに
美は特別なものではなく、すべての⼈々の毎⽇にあります。
ある時は何気ない⽣活の⼀端で、
またある時は⼈⽣のターニングポイントで、
美はいつも私たちに輝きと喜びを与えてくれます。
美は⼈々の⽣活と切っても
切り離すことができない⼤切な存在です。
私たち中野製薬は1959年に設⽴して以来、
「⽔は売らない」という創業者の信念のもと、
⽑髪科学を追求し続けることで、
様々な美を創り出してきました。
私たちはこの揺るぎない信念と確かな技術で、
今までもこれからも、
世界中のあらゆる⼈々がいつでも美を楽しむことができる
社会の実現を⽬指します。
そして、その⼤切な⼀瞬⼀瞬のそばに
私たちがいることができれば
何よりの幸せです。
Vision
“美”を通じて常に社会、人々に寄り添い
いついかなる時でも共に手を取り合えるような
トモダチ企業を目指します。
課題があれば解決に向けて
あらゆる可能性を探り
美の追求と共に、喜びや楽しみを
分かち合いたいと思っています。
「行動指針10ヶ条」
1
Being excited to excite others
私のわくドキでみんなをわくドキさせよう
2
Taking on new challenges
全ての仕事にプラス1のチャレンジをしよう
3
Improving continuously through SENSE-DESIGN-TRUST
センス、デザイン、
トラストへの意識をもとう
4
Focusing on customer viewpoint and satisfaction
いかなる時も
お客様中⼼で考えよう
5
Clarifying principles and objectives
仕事の本質、⽬的を明確にし、
アウトプットの精度を⾼めよう
6
Aiming for professional excellence
プロ意識をもち
能動的に⾏動しよう
7
Maintaining respect and consideration of others
感謝の気持ちを忘れず、
互いに尊重する⽂化を築こう
8
Leading with integrity
正しいことに従う⼼をもとう
9
Embracing globalization and diversification
グローバル化による
多様な価値観を味⽅にしよう
10
Deciding for now
過去の判断にとらわれず、
その時に最適な判断をしよう
NAKANO
製薬会社ではないのに中野“製薬”
化粧品会社でありながら社名に“製薬”と掲げているのは、創業者
中野孝一の「表面を装うより健康毛をめざし、良心に恥じない製品づくりを心がけたい」という熱い想いが込められています。創業者は化学者でもあり、たとえ化粧品であっても医薬品をつくるような真摯な気持ちで製品作りを行うことをモットーとしていました。その想いは現在も変わらず、基本理念として伝承しています。
商品がお客様のもとへ届くまで
約60年間プロフェッショナル市場を中心に展開し、サロン様と共に商品をつくってきた中野製薬。開発から製造、営業まで一貫して自社で担い、お客様目線の商品創りを実践しています。
1959
1959年<創業>
1957年に中野化学研究所を設立後、中野製薬株式会社として法人化されたのが1959年。創業以来ずっとひたむきに、頭髪化粧品の専門メーカーとして歩んできました。
Number
36
Brands
美容師様のニーズをもとに生まれた自社ブランドの数は36!お客様の欲しいをカタチにし、新商品の開発にも積極的に取り組んでいます。
6:4
社員の男女比率は男性 61.3%、女性 38.7%。
性別に関係なく、能力を活かして働ける環境です。
100
%
過去3年間の産休後復帰率は100%。復帰後も時短勤務が可能なので、ライフステージが変わっても安心して働くことができます。
92
%
キャリアサポートやワークライフバランスの推進など個性や能力を尊重する制度・社風によって、過去3年間の社員定着率は92%!
41.1
歳
正社員の平均年齢は41.1歳。新卒の若手社員から経験豊富なスペシャリストまで様々な年代の社員が活躍しています。
13
Event
BBQや社員旅行、新入社員夕食会など、年間を通じて様々なイベントを開催。役職や部署を越えて自然体で社員同士が交流しています。
3R >>> 4R >>>
2015年に20代から30代のメンバー45人による「3Rプロジェクト」が発足。「Revolution=革命・大改革」、「Resolution=決意・決心・決断」、「Reborn=生まれ変わる」の3つのRを共通認識として若手社員が中期経営計画を作成するなど、新たな変革に挑んできました。さらに2020年には「Result=成果・結果」を加えた「4R若手改革プロジェクト」を立ち上げ、選ばれる企業になるための新しい価値創造による成果を挙げました。今後も引き続き、社員一丸となって未来を考え、ステークホルダーの皆様にNAKANOとともに歩んでよかったと思っていただける未来を創っていきます。
100
%
社員の健康増進に注力しているNAKANO。1992年からは禁煙活動を推進し、2007年から現在に至るまで全社員100%の禁煙宣言率を達成しています。
また当社の健康に対する取り組みが評価され、経済産業省の健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)に2年連続で認定されました!
※2023年度現在