CONTACT
FAQ
ヘアスプレーの中味が残っているのに、途中で出なくなりました。(詰まり解消方法)
スプレータイプのスタイリング料の場合、使用頻度によりセット成分である樹脂が噴射口に付着して固まり、詰まりの原因となることがあります。
以下の方法をお試しいただくと、改善されることがあります。
①スプレー缶のボタン部分(噴射口)を取り外し、お湯(40℃程度)で数分間洗浄する、もしくはお湯(40℃程度)を張った容器にしばらく浸けます。
②噴射口に詰まった樹脂とボタン部分の水分をタオル等でしっかりふきとります。
③ボタン部分をスプレー缶に差し込みます。
④ボタンを強く押し、スプレーが出ることを確認してください。
なお、ボタンを押し切らずに短い噴射を繰り返すと、ガスのみが噴射され、中味が出ない場合があります。ボタンをしっかりと下まで押してご使用ください。
また、誤使用(正立使用のものを逆さま、または横向きでスプレーする等)されたときも中味が出ない場合があります。
他の関連するFAQ
- 容器の一部を飲み込んでしまいました。どうしたらよいですか?
- ヘアワックス(円柱型タイプ)の開封の仕方がわからない。
- 誤って飲み込んでしまった。
- ヘアフォームやヘアスプレーは飛行機の機内に持ち込めますか?
- 使わなくなったエアゾール商品(ヘアスプレー、ヘアフォームなど)の廃棄方法を教えてください。
- 敏感肌用のヘアケア商品はありますか?
- ヘアワックスがシャンプーしてもなかなか落ちない。
- メガネのフレームにスタイリング料が付いても大丈夫ですか?
- 商品の製造日を教えてほしい。
- ヘアケア商品はペット(いぬ・ねこ)にも使えますか?
- ヘアワックスを海外に送りたいので、アルコール濃度を教えてください。
- 気づいたらシャンプーがノズルの口から溢れて(吹き出て)いました。どのようなことが原因でしょうか?
- ヘアフォームを使い続けていると中味が出なくなったり、液状で出たりします。どうすればよいですか?
- 購入後、シャンプー・トリートメント容器のポンプ部分が上がらず中味を出すことが出来ません。
- 誤って目に入ってしまった。
- 商品を使用したらかゆみがでました。
- 商品を使用したら肌がかぶれました。
- スプレータイプのスタイリング料がシャンプーしてもなかなか落ちない。
- ヘアワックスが使用途中で固くなってしまいました。
電話でのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
─ お客様相談センターお問い合わせ先 ─
フリーダイヤル0120-075570
カスタマーサポート03-6631-1161 ※携帯電話をご利用の場合
※フリーダイヤル及びカスタマーサポートの受付時間/平日月曜日から金曜日のAM9:00~PM5:00まで。(土・日・祝日及び弊社指定の休日は除きます)