NAKANO ONLINE STORE
NEWS

お知らせ

  • 2025.05.01
    • #プレスリリース

    新草津工場が国際規格ISO22716(化粧品GMP)認証を取得 製品の品質と安全性に対する国内外からの信頼を高めグローバル展開を加速

     当社の親会社である株式会社NAKANOホールディングス(本社:京都市/代表取締役社長:中野 耕太郎)は、2024年4月に竣工した滋賀県草津市の新草津工場において、化粧品GMP※1の国際規格であるISO22716の認証を2025年4月16日(水)に取得しました。 ※1 化粧品GMP(Good Manufacturing Practice)とは、化粧品の製造工程における品質管理と安全性を確保するための基準です。これは、製品の一貫した品質を維持し、消費者に安全な化粧品を提供するために定められた規則や手順を指します。
  • 2025.04.22
    • #プレスリリース

    スギ薬局初のヘアスタイリングプライベートブランド「PROMONY(プロモニー)」を共同開発

     当社は、株式会社スギ薬局(本社:愛知県大府市/代表取締役社長:杉浦 克典)との共同開発によるスギ薬局初のヘアスタイリングカテゴリーのプライベートブランド「プロモニー」全6アイテムを、2025年4月18日(金)に全国のスギ薬局店舗およびスギ薬局 Beauty Storeにて発売しました。
  • 2025.03.26
    • #プレスリリース

    AIによる毛髪表面の画像解析データからダメージ度合を客観的に推定するプログラムを開発し特許出願中 頭髪化粧品メーカーのノウハウとAI技術の掛け合わせで、新たな美容価値を提供

     中野製薬株式会社(本社:京都市/代表取締役社長:中野 孝哉)は、株式会社KNiT(本社:大阪市中央区/代表取締役:窪内 将隆)との協業により、これまで研究員の手作業によって推定していたキューティクルの重なり枚数を、毛髪表面を撮影して得られる画像データから、AIによって簡単かつ高精度に推定するプログラムを新たに開発しました。
  • 2025.03.24
    • #プレスリリース

    理美容プロフェッショナル向けスタイリング「モデニカ ナチュラル S」新発売 「ズレ」と「トメ」で“キメすぎないけどかっこいい”ナチュラルなスタイルを提案

     “どこか余裕がありキメすぎないかっこよさ”を提案するスタイリングブランド「モデニカ ナチュラル」より、根元の立ち上がりによるボリュームと柔らかい毛先の動きを簡単に表現することができるアイテム「モデニカ ナチュラル S」を2025年4月24日(木)に新発売します。
  • 2025.03.19
    • #プレスリリース

    B.LEAGUE所属のプロバスケットボールチーム「京都ハンナリーズ」と協業 美容の体験を通した若年層の挑戦意欲向上と同時に、未来の美容業界への貢献を図る

     京都市を拠点に活動するB.LEAGUE所属のプロバスケットボールチーム「京都ハンナリーズ」との2024-2025シーズンにおけるパートナーシップを2024年12月に締結しました。その中で、サステイナビリティの取り組みの一環として、ヘアスタイリングブランド「ナカノ スタイリング タント(以下、タントと呼ぶ)」と「京都ハンナリーズ」とのコラボレーションにより、小中学生の美容への関心を早期から高めることで、将来的な美容への投資金額の増加や、美容業界で働く人材の増加を通して、美容業界の発展に貢献することを目的としたイベントを2025年2月16日(日)に開催しました。
  • 2025.03.10
    • #プレスリリース

    経済産業省が顕彰する「健康経営優良法人 2025(中小規模法人部門)」 【ネクストブライト1000】に認定

     経済産業省が顕彰する「健康経営優良法人 2025(中小規模法人部門)」【ネクストブライト1000】に認定されました。
  • 2025.02.25
    • #プレスリリース

    マーケティング思考と革新的な創造力で美容師の可能性を最大化 世界の若手美容師の成長を応援するイベント「BEAUTY IS ART 2025」開催

     変わりゆく時代の中で固定観念にとらわれず、今まで以上に美容師という職業を楽しみ、そして活躍いただくことを目的としたイベント「BEAUTY IS ART 2025」を 2025年5月27日(火)東京ビッグサイト TFTホール500にて開催します。
  • 2025.01.14
    • #プレスリリース

    業務拡充に伴い福岡オフィスを移転 九州エリアのサロンへのサポートを強化

     現在福岡県福岡市に置く福岡オフィスを2025年1月14日(火)に移転しました。 今回福岡オフィスを九州全域へのアクセスに優れたエリアへ移転することにより、九州全域におけるサロンさまのサポート体制を強化するとともに、ステークホルダーの皆さまのご要望にこれまで以上にスピーディにお応えすることで、更なるお客さま満足度の向上を図ります。