日々 美を ともに Shaping beauty together
昨年は経済活動と新型コロナウイルスの感染拡大防止をいかに両立させていくかの1年であったように思います。そして、固定概念に捉われることなく、刻々と変化する外部環境に即座に適応し、社会に対して新たな価値を生んでいかなければならないと感じさせられる年でもありました。
美容業界におきましても、近い将来やってくるインフレ社会に備えて、サロンがお客さまの期待値を超えるサービスを提供し続け、それに見合う料金を頂き、スタッフにも還元することで、最終的にはリクルーティングにも繋げていくといったポジティブな経営サイクルを構築していかなければなりません。弊社ではこの業界が抱える長年の課題に対し妥協することなく、お客さまに選ばれ続ける美容師やサロンになっていただくために、高付加価値の製品やサービスを通じて常に新しいサロン体験を創出し、お客さまのサロンでの満足度を最大化させる方策をご提案します。そして美容師の皆さまが“ビューティパートナー”として、10年先そして20年先もお客さまと永く、揺るぎない信頼関係を構築していけるよう、全力でサポートしてまいります。
また、今年も弊社では、引き続き美容業界、リテール、海外、そしてODM/OEMといった、あらゆる市場のお客さまに信頼をいただける顧客目線に立ったモノづくりはもちろんのこと、弊社に関わる全ての皆さまとともに社会課題を解決できるような「メーカー以上の存在」を目指して、サステイナビリティ(持続可能性)への挑戦を続けてまいります。特に昨年ローンチしました“NAKANO ONLINE STORE”を始めとしたデジタル変革(DX)は、美容業界はもちろん、様々な業界の将来性を大きく広げることにつながると確信しており、これからも皆さまにデジタルとリアルを融合させた新しいコミュニケーションや体験のご提供ができるように取り組んでまいります。
「日々 美を ともに」というコーポレートメッセージにある様に、美が特別なものではなく、すべての人々にとって身近な存在であって欲しいという想いを込めながら、これからも未来の可能性を広げてまいります。
今年もどうかNAKANOにご期待いただきますようお願い申し上げます。